アエラホームの口コミや評判

注文住宅を検討する際、さまざまなハウスメーカーや工務店を調べるのが一般的です。各ハウスメーカー、工務店には性能や設備、保証制度など、さまざまな特徴があります。特に住宅性能や保証制度については、各メーカー特徴が分かりやすく出ています。そこで、今回は外張り断熱の住宅や快適さを実現しているアエラホームの特徴について紹介していきます。
アエラホームの注文住宅の特徴・強みって?
アエラホームの注文住宅は外張り断熱を特徴としています。外張り断熱とは、建物をアルミ箔で覆うように設計することで徹底した気密処理を施した住宅です。冷暖房効率が向上し、室内の気温差が少なく今までにない快適を実現しています。そして、外張り断熱の住宅は断熱性能の他にもさまざまなメリットがあります。
健康
アエラホームの外張り断熱住宅は、ヒートショックの軽減、アレルギーリスクの軽減、インフルエンザリスクの軽減に効果を発揮しています。まず、ヒートショックについては断熱性能が低い傾向にある自宅では、家の中で温度差が発生するためヒートショックのリスクが増すと考えられます。一方、外張り断熱住宅は年間を通して快適な室内温度を保つことができるため、心臓への負担を減らし死亡リスクを軽減することができます。そして、外張り断熱の住宅は高性能のフィルターで外の花粉やホコリをキャッチし、新鮮でキレイな空気を室内に送り込みます。室内に新鮮な空気が入ることでアレルギーリスクの軽減に繋がります。その他、インフルエンザリスクの軽減にも効果を発揮します。インフルエンザウィルスの生存率は温度と湿度により、増え方が異なります。外張り断熱住宅では、全熱交換型換気システムにより、温度と湿度も適正に調整します。そして、ウイルスの発生しにくい健康的な暮らしを実現することができます。
快適
アエラホームでは家が快適な空間であることは住宅の絶対条件として施工を行っています。アエラホームの住宅の特徴は、夏は涼しく、冬は暖かい住宅を実現しているところにあります。1年を通じ、快適性を確保しており、断熱性・気密性・遮熱性・換気システムの4項目について高品質な施工を行っているのが特徴です。
省エネ
家を購入する際に、住宅本体の価格は重要な項目です。しかし、購入時の金額は安かったが月々の光熱費や維持費が高くなってしまい、 日々の生活の負担になってしまうというケースに気をつけなければなりません。また、住宅は高額な買い物であるため、後悔しても買い換えることができません。アエラホームでは、購入時の価格だけではなく、その後の長い生活で発生するコストまで考えて住宅の提案を行っています。時際には、省エネ性能を向上することで光熱費を抑える提案や長期優良住宅を樹徳することのできる住宅を建設することで、税金を抑えるなどの提案などを行っています。
アエラホームの商品ラインナップ
アエラホームではさまざまな要望に対応できるよう豊富な商品ラインナップを用意しています。
クラージュ ジークラッセ
クラージュジークラッセは注文住宅らしい完全自由設計の住宅です。一方、高い自由度で理想を実現しながら住宅性能評価において8つの最高等級を取得しています。耐震等級3や耐風等級2、空気環境等級3などさまざまな項目において最高等級を取得した住宅です。また、業界最高水準の断熱性能を実現していることも特徴です。
PRESTO
PRESTOは快適な暮らしを叶える、毎日が特別になる空間をコンセプトにしています。リビングはカフェに行かなくても自宅で穏やかな時間を過ごすことのできる空間作りを行っています。さらに、断熱材は外張W断熱を採用しています。屋根・壁の外側はアルミを使用し、屋根・壁の内側は発泡ウレタンフォームで断熱しています。
COSPAS
COSPASは自由設計でありながら低価格を実現した住宅です。さらに、長期優良住宅の認定を受けることができる高い性能も実現したコストパフォーマンスの良い住宅です。その他にもアエラホームでは一人一人のライフスタイルにフィットする住宅のプランを多数展開しています。
アエラホームのアフターフォロー・保証は?
アエラホームの高性能・高品質な住宅に安心して住み続けられるよう長期保証サービスを行っています。まず建物初期保証を20年行っています。建物初期保証の内容は、建物において重要な構造・防水の不具合について法律で定められた10年の瑕疵担保責任期間に、さらに10年間の保証を加えた内容となっています。10年目には、第三者機関による点検を実施し、安心して住み続けることのできる保証制度を実施しています。一般的なハウスメーカーの保証は引渡しから10年目に住宅点検と有料メンテナンスが必要な場合が多いです。しかし、アエラホームの長期保証システムでは、10年目の有料メンテナンスは不要となっています。そして、第三者機関による安心な住宅点検のみで建物初期保証20年間を提供しています。そして、建物初期保証の20年が終了した後も、アエラホームの定める有料点検・有料メンテナンスを行うことで保証を延長することができます。さらに、住宅設備保証10年も実施しています。住宅設備保証では住宅設備の修理に関わる部品代、機器代、出張料、作業料などが全て無料の保証となっています。また、10年間何度でも保証を受けることができるため、故障の再発や併発にも安心です。その他、水回りのトラブルや窓ガラスのトラブル、鍵のトラブルが発生した際に24時間受付を実施し、現場に駆けつけるサービスも実施しています。アエラホームでは家が完成した後も手厚い補償によって、住む人が安心して住み続けられる住宅を提供しています。
まとめ
外張り断熱はアエラホームの特徴の1つです。外張り断熱の家にはさまざまなメリットがあり、健康面や快適性、省エネ性能の向上などが挙げられます。また、アエラホームでは一人一人の暮らしにぴったり合うように豊富な商品ラインナップがあります。さらに、保証制度も充実しています。建物初期補償20年、住宅設備補償を10年行っています。手厚い保証によって、安心して住み続けられる住宅を実現しているのが特徴です。
アエラホームのアクセス
アエラホーム相模原店 モデルハウス
住所:〒252-0222 神奈川県相模原市中央区由野台2-1-8
アクセス:JR横浜線 「淵野辺駅」より徒歩20分
アエラホームの会社情報
商号 | アエラホーム 株式会社 |
---|---|
設立 | 1984年12月 |
所在地 | 東京本社 〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-1 青葉第一ビル2階 アクセス |
TEL/FAX | 03-3512-2311/03-3512-2312 |
info@aerahome.com | |
代表者 | 代表取締役 中島 鷹秀 |
売上高 | 120億(2020年5月期) |
資本金 | 1億円(2020年5月31日現在) |
従業員数 | 312名(2020年5月31日現在) |
事業内容 | ◎建設業許可番号:国土交通大臣許可(般-29)第15997号 ◎建築士事務所登録:東京都知事登録第53354号 他各県 ◎宅地建物取引業:国土交通大臣(1)第9940号 |