アイダ設計の口コミや評判

アイダ設計は「正直価格」で顧客と向き合う誠実な家づくりが魅力の注文住宅業者です。基本性能にこだわった、強靭で耐久性の高い家を提供しています。
過去には住宅の性能が認められ、「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」にて優秀賞を受賞しました。また、震度7クラスの耐震実験をクリアしているので、耐震性の高さも期待できます。
熟練の職人が施工しているほか、現場管理を徹底しているのも品質の高さの理由です。品質と性能、どちらも譲れない方にはおすすめの注文住宅業者でしょう。
アイダ設計て?どんな注文住宅を建てている?
アイダ設計は埼玉県さいたま市に本社を構える注文住宅業者です。東京都や神奈川県などの関東圏をはじめ、日本全国に営業所を構えています。
1981年の創業以来、長期に渡って家づくりに取り組んできました。家づくりの中でも特に意識しているのは、基本性能の高さです。
しかし、性能が高いからといって、ほかの注文住宅業者よりも高い値段設定にしているわけではありません。必要以上に利益を求めるのではなく「一人でも多くの家族に幸せで満足のいく住まいを」をモットーにサービスを提供しているのが、アイダ設計ならではの特徴です。
相模原市には「相模原モデル店」があり、アイダ設計による自由設計のモデルハウスがチェックできます。
アイダ設計の家づくりのこだわり
アイダ設計の家づくりのこだわりは、品質・性能をはじめ、コストダウンや設計など、たくさん挙げられます。家づくりのこだわりから、アイダ設計の強みや魅力をチェックしていきましょう。
品質・性能へのこだわり
アイダ設計は「丈夫で長持ちする家」をつくるために、基本性能の優れた家づくりに取り組んでいます。熟練の職人が在籍しているほか、自社の建設担当者が現場管理を徹底しているので、高い品質が期待できます。
アイダ設計は自社のプレカット工場で、直接仕入れた材料のうち、検査をクリアした部材だけを使用しています。質がよい部材をさらにミリ単位でカットしているので、「土台の段階から品質が高い家」といえるでしょう。
また、震度7クラスの耐震実験をクリアした「確かな耐震性」もアイダ設計の注文住宅の強みです。社内検査はもちろん、第三者住宅検査機関による施工品質の確認も実施しています。
全6回·約100項目にわたるチェックがおこなわれるので、信頼性の高さがうかがえます。ISO「9001・14001」を取得していることに加えて、省エネルギー性能の優れた住宅だけが表彰される「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」で優秀賞を受賞した実績もあります。
コストダウンへのこだわり
コストダウンへのこだわりも、アイダ設計の家づくりで注目してほしいポイントです。アイダ設計は、利益ではなく顧客を最優先に考えてサービスを提供しています。
そのため、手が届きやすい価格帯で住宅を提供しています。住宅のコストダウンの秘密は、「大量仕入れ」「自社加工」「自社一貫体制」です。
アイダ設計では人気のシステムキッチンやユニットバスなど、最新設備を一括で大量に仕入れています。大量に仕入れることで、何回も分けて仕入れるよりも大幅にコストをカットできるので、高品質な設備を良心的な価格帯での販売が可能です。
木材を仕入れた後は、自社のプレカット工場で加工と管理をおこないます。自社加工なら、外部に委託するよりも作業がスムーズに進みますし、運送の手間や時間、費用も抑えられます。
また、土地の仕入れから測量·設計·施工·アフターサービスまで自社一貫で対応しています。外注による中間コストもカットできるので、「正直価格」での提供が可能です。
設計へのこだわり
前にもある通り、アイダ設計は「設計」がルーツの注文住宅業者です。社内に設計に特化した部署を設けており、年間2000棟以上の実績があります。
設計の前に、ヒアリングで顧客の要望を丁寧に汲み取り、理想に近い家づくりを提案します。顧客を第一に考え、ニーズに寄り添ったプランを提案してくれるので、遠慮することなく相談できるでしょう。
狭小地であっても設計料は発生しません。難し地形や小さな地形でも相談可能です。
また、アイダ設計は完全自由設計なので、タタミコーナーやリビングプライベートコーナー、勉強スペースなども設置できます。出し入れがしやすい下屋裏収納や、家事動線をひとつなぎにする「ハウスワークスルー」など、暮らしが快適になる仕かけも盛りだくさんです。
テラスやバルコニー、スキップフロアやシアタールームなど、いつもの生活が豊かになるような、遊び心感じる設計も大きな魅力です。「こんな家にしたい!」という理想があれば、遠慮せずに相談してみましょう。
アイダ設計の商品ラインナップ
アイダ設計の商品ラインナップを紹介します。「断熱と耐震の家」をコンセプトとした住宅や次世代ZEH住宅、長寿命の最上級仕様の住宅、新しい生活様式に対応したコンセプト住宅など、それぞれ特徴が異なるので、ぜひお気に入りの住宅を見つけてみてください。
ブラーボ
ブラーボは断熱性・耐震性・快適性に長けた自由設計の住宅です。断熱性能が高いので、部屋同士の温度差が少なく、急な温度変化による「ヒートショック」が防げます。
また、ブラーボは土台・柱・横架材を耐力面材でつなげた「箱型」の構造です。地震や強風の際も、揺れを壁面全体で受け止めて衝撃を分散するので、家の倒壊リスクを抑えられます。
耐震実験では、震度7相当の揺れにも耐えたという結果が出ています。また、たくさんの設備の中から好みのものが選べるのも、大きなポイントです。
外壁材の親水コートの表層は「親水基」に覆われており、雨が降れば雨水と一緒に汚れが流れます。そのため、きれいな外観が持続します。
外壁材の表面はデザインや柄に合わせたナチュラルな継ぎ目なので、外観の美しさも申し分ありません。
食器洗い乾燥機や浄水器一体型水栓があるキッチンや、高断熱浴槽や浴室暖房換気乾燥機が搭載されたバスルーム、滑らかな形状の排水口や収納キャビネットが施された洗面化粧台など、快適性に優れた設備も設置可能です。
総合力に長けた、安定性の高い住宅がほしい方にはおすすめです。
ブラーボ・ゼネクト
ブラーボ・ゼネクトは、高性能なZEH住宅です。一般財団法人日本地域開発センター主催の「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2019」で「特別優秀賞」を受賞しました。
ブラーボ・ゼネクトは、断熱材一体型高性能オリジナルパネルによる熱が逃げにくい構造でつくられています。建物全体を高性能断熱で包み込んで温度を保つ機能があるので、部屋同士の温度差が少なく、ヒートショックのリスクもさほどありません。
北海道エリアの断熱性と並ぶUA値 0.46以下を指標としており、熱が逃げにくい仕組みになっています。高効率エアコンを標準装備しているほか、全熱交換換気システムも搭載しています。
日射しの取り入れ方を調節してくれる窓ガラスや、水分を透しにくい断熱材「硬質ウレタンフォーム」も使用しています。硬質ウレタンフォームは湿気防いで断熱材内部に結露を発生させにくい断熱材なので、家の劣化や傷みのリスクもさほどありません。
自然のエネルギーを取り入れた、快適な空間を手に入れたい方にはおすすめです。
アイベスト
アイベストは設計の住宅の中でも、トップクラスの設備・構造を誇る住宅シリーズです。贅沢で上品なデザインと、バスルームやトイレ、キッチンをハイグレードな設備で仕上げている点が高く評価されています。
メーターモジュールを活用したり、高い天井を設置したりすることで、家全体がゆとりのある空間に仕上がっています。廊下や階段も広々としているので、来客の際も好印象でしょう。
キッチンには、I型キッチンやU型キッチンのほか、調理スペースとサービスカウンターが一体化した対面キッチンも設置できます。カウンター周りがウェーブを描いた大胆なデザインのシステムキッチンや、簡単なお手入れで美しさが持続するキッチンも用意しているので、重視したいポイントに合わせてお好みのものが選べます。
バスルームには心地よいメロディやリズムを聞かせてくれる「サウンドシャワー機能」が搭載されています。トイレには優れた洗浄力を発揮する「ツイントルネード洗浄」の機能が付いているので、少量の水でも便器内がきれいに保てるでしょう。
豊かで快適な暮らしが実現する最上級仕様を求めている方にはおすすめの住宅シリーズです。
スイートハウス プラス
スイートハウス プラスは、新しい生活様式に対応した住宅シリーズです。ウイルス対策に配慮した、安心・安全・快適の暮らしを提案してくれます。
玄関の近くに洗面台を設置しているので、帰宅してすぐに手洗い・うがいができます。手をかざすだけで水が出る「オート水栓」が設置されているのもうれしいポイントです。
玄関にはカギ穴が見えない、防犯性の高い「玄関電子錠-カードキー」を設置しています。カードでラクにカギの開閉ができるので、よりスムーズに出入りできるでしょう。
また、配達・郵送された荷物を保管する「宅配ボックス」を置くことで、対面で荷物を受け取らずに済みます。人との接触の機会を減らせるので、感染リスクも軽減できます。
屋内には、機能性やデザイン性に優れた高品質なキッチンを採用しています。スライド式の収納があるので、収納物もコンパクトに収まりますし、出し入れも簡単です。
バスルームには雨の日も洗濯物が乾かせる「浴室暖房換気乾燥機」や、お湯を焚いてから数時間後も温度が保てる「高断熱浴槽」、節水しやすい「スイッチ付シャワーヘッド」を採用しています。そのほか、電動シャッターや劣化しにくい断熱材「グラスウール」など、設備へのこだわりがたくさんあるので、安全性だけでなく機能性を重視する方にもおすすめです。
【まとめ】アイダ設計は基本性能の高さにこだわりたい方におすすめ!
アイダ設計は1981年の創業以来、長期に渡って家づくりに取り組んできた注目の注文住宅業者です。基本性能の高い住宅を数多く提供してきた実績があるので、基本性能が高い家に住みたい方にはおすすめです。
断熱性・耐震性・快適性に長けた自由設計の住宅や高性能なZEH住宅、トップクラスの設備・構造を誇る住宅シリーズなど、商品ラインナップも豊富なので、ぜひご自身や家族のライフスタイルに合った住宅を選んでくださいね。